スタッフブログ
直島を知りつくしたスタッフがおすすめ情報とアートの見どころをたっぷり紹介します!!
島つつじ
2021/03/24
島つつじは町内に自生する代表的な花で、普通ヤマツツジと呼ばれています。島つつじは、その俗称で、島にゆかりの深い崇徳上皇がこよなく愛されたと伝えられています。毎年3月末から5月にかけて、町の全山を淡いピンク色で覆いつくし、華やかに開花します。―直島町HPより―
直島町の町花にもなっている島つつじ。写真は今年3月15日つり公園付近のもの。今年は少し早い開花のように思います。
自生している島つつじはよく公園や庭木などで見られる大型のつつじより、小ぶりで花の時期には葉もなく、花一輪一輪はどちらかというと可憐な様子。しかし、4月をすぎて一斉に咲き始めると島の山々をピンク色に染めあげてくれます。楽しみですね。
日陰でもたくましく咲いていますね!
春休みになり、島内は若い方たちが多くみられるようになりました。美術館施設などお得に回れる大学生などを対象とした学割のキャンペーンもあるようですヨ。感染症対策も気をつけながら、春の直島を思いっきり楽しんでくださいね。